すべての従業員が最高のパフォーマンスを発揮するために
〜トップクラスの産業医による包括的サポート〜





一般社団法人霞ヶ関医療法務機構は、
産業医の派遣を通じて従業員の
皆さまが健康で快適な
作業環境の下で
仕事が行えるように指導・助言いたします

各企業様ごとに、専属コーディネーターと
医師が共にサポートいたします

専属コーディネーターが客観的に状況を整理して、企業様からの要望を医師に伝えて、お困りごとを迅速に解決します
医師に聞きにくいことも、専属コーディネーターに気楽に話すことができます
中小企業、ベンチャー企業等、
初めて産業医を
ご利用の場合も親身に対応いたします

従業員が50名を超えて、初めて産業医を探している方もお気軽にご相談ください
衛生委員会の開催や運営方法についても、状況に応じて親身にサポートします
仲介会社ではなく、
医療職員が担当しますので、
迅速な対応と仲介ロスがありません
従業員50名以上の経営者の方へ
このようなお悩みはありませんか?

産業医と従業員のコミュニケーション
が取れない
健康問題を産業医に相談しにくい
産業医のアドバイスが従業員に
受け入れにくい

健康診断等の健康管理が疎かになる
生活習慣病のリスクが増加します
病気や体調不良による欠勤や労働効率
が減少し、生産性が低下します

労働安全衛生法など、法規制の変化へ
の適切な対応
特に新しい規制が導入された場合の
体制作り

従業員個々に対する特別な健康管理への対応
個々の状況に対応するため、より専門的な知識が
必要です

リモートワーク等の非定期的な働き方に対する
健康管理対応
一般社団法人 霞ヶ関医療法務機構では、専門知識を持った経験豊富な産業医を紹介し、事業場の労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるように助言、指導します

これから、企業様にとって
予防医学が重要な時代に
なって来ています
このような経営者様は、当機構までご相談ください
従業員が50名を超えて、産業医を付けないといけない
初めて産業医を付けるので、何をしたら良いか分からない
法令遵守のために、産業医を雇ったら思うような成果がなかった
従業員への面談を実施してくれる産業医を探している
ステレスチェックや面談指導まで対応できる医師を探している
衛生委員会の開催や運営方法がわからない
産業医を付けるのが初めての
企業様も当機構が
優しく、親切に対応します
まずはお気軽に
お問い合わせください

一般社団法人 霞ヶ関医療法務機構
〒100-0013 東京都千代田区霞ヶ関1-4-1 日土地ビル2階 (代表)03-3410-8400
【産業医管理本部】
担当 090-2330-1000
【医事本部】
担当者 090-3340-5800
【法務・官公庁本部】
担当者 090-5800-4613
